iPhone 3G 買っちゃいました2008-08-06 23:00

ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、7月11日の発売以来ご好評をいただいている「iPhone™(アイフォーン) 3G」(アップル社製)を、より幅広いお客さまにご利用いただけるようにするために、パケット通信料定額サービス「パケット定額フル」※1をご利用パケット数に応じて変動する2段階定額制(1,695円〜5,985円)に改定し、2008年8月ご利用分※2より適用開始します。これにより、iPhone 3Gが最低月額料金2,990円でご利用いただけるようになります。

だそうです。

自宅も勤務先もWi-Fiが使えるから、パケットをたくさん使うのは最初のうちだけと思い、発売日にはスルーしていました。今回、値下げの発表があったので、早速、昼休みに勤務先の近くのソフトバンク屋さんに行って買ってきてしまいました。

発表の翌日だったので、店員さんも変更内容を詳しくご存じありませんでした。手続きに30分くらいかかりましたが、無事に黒の16 GBモデルをゲットしました。

iPhoneでFileMakerデータベースを同期する2008-08-07 23:00

iPhoneでFileMakerデータベースを同期するプラグインが、FMwebschoolから発売されました。今のところ、iPhone側でデータベースの設定を行うために使うXMLファイルがFileMaker Pro Advancedでしか作れないので、Advancedを持っていることが必須ですが、FileMaker Pro Advancedは、なぜかたまたまもっていたので、このプラグインを買ってしまいました。

iPhoneでは、限られたデータしかiPhoneと同期できないので、いろいろとしょうもないデータベースを作ってしまいそうです。

FMTouch: 日本円決済で11,500円。

極細万年筆を買いました2008-08-24 23:00

手帳用の、非常に細い万年筆を買いました。セーラーがDAKSブランドで作っているもので、色はキャメル。

通販で注文していたものが届いたのですが、予想以上の細さにびっくりしています。太さはクリップ含めて直径 9 mm、軸だと 6.5 mmくらいです。しかも、ペン先も小さくて極細。これは、たしかに手帳用です。

カートリッジ、コンバータ兼用なので、とりあえずCaran d'AcheのCaribbean Seaを入れてみました。太いペン先を使ったときより軽やかな色合いで、なかなかいい感じです。

セーラー万年筆 | DAKSスリム